- モテるようになりたい!
- 好きな子と付き合えるようになりたい!
そのように思っているなら、まずは「あなたの清潔感」を見直すことから始めましょう。

このような勘違いをしているなら要注意。
まず初めに知っておくべきことは、
「清潔感 = 清潔」ではないという事実です。
この事実を知らなかった頃の僕は、「清潔感のない男」のまま、女性にアプローチし続けていました。
その状態では「成功するはずがない」ということに気づかないまま・・・。
失敗しない恋愛をするために、「清潔感」は必要不可欠な要素です。
今回は、そんな「清潔感の正体」を解説します。
この記事を読んで、「清潔感」を磨いてみてください。きっと、あなたの恋愛は劇的に改善するはずです。
目次
女性の思う「清潔感」とは?
まず「清潔」という言葉は、一旦忘れてください。
「清潔感」と聞くと、清潔にすることが大事だと思ってしまいますよね? しかし、これが勘違いの元なのです。
ズバリ清潔感とは、「しっかりしている感」です。
ちょっと曖昧な言い方になってしまいましたが、「だらしなさの反対にある概念が、清潔感」だと思ってください。
つまり、清潔感を身につけようと思ったら、「だらしなさ」を改善していけば良いのです。
しかし、「女性の視点」に立って改善していく必要があります。
女性は、本当に細かい部分も見ています。一旦「男としての考え」は忘れて、改善していきましょう。
それでは6つのポイントに分けて、具体的な改善点を解説していきます。
Point1:男でも「肌の手入れ」は怠るな

以下の、どちらも「清潔感がない男」と思われるので注意です。
- ガサガサした肌
- 脂ぎった肌
男同士だとあまり気になりませんが、女性からすれば大問題。
何故なら、肌は「女性が気を使っているポイント」だからです。
「自分がこだわっているポイント」って、気になりますよね。
例えば、あなたがとても好きなバンド。友人がバンド名を間違って連呼していたら、気になりませんか?
それと同じです。
「男だから良いでしょ」って言い訳は置いておいて、しっかりケアしていきましょう。
どうやってケアするの?
ズバリ、「男性用の化粧水」を使うことです。

僕も同じように思っていました。
学生時代、化粧水でケアしている友人がいたのですが、正直心の中でバカにしていました。
しかし、結果として彼はモテてていました。もちろん、化粧水のおかげとは思いませんが、「肌の綺麗さ」が恋愛に有利に働くのは事実。
ぶつくさ言わずに、モテている男の真似をするのが一番です。
最近は、「男性用の化粧水」などの肌ケア製品が増えてきているので、まずは気軽に始めてみましょう。
BLUK HOMME(バルクオム)

個人的に雑誌などで1番目にする機会が多いBULK HOMME。男性用の肌ケア製品を提供しています。
化粧品などは定期購入が多いのですが、BLUK HOMMEは初回500円のキャンペーン中なので、手軽に始められます。
BULK HOMME 公式サイトGALLEIDO PREMIUM ALL IN ONE(ガレイドプレミアム オールインワン)
次にオススメなのが、ガレイドプレミアム オールインワン。
肌ケアは男からするとやっぱり面倒臭いのですが、ガレイドなら1本あればOKです。
これ1つで「顔」「体」のどちらにも使えるので、初めの一歩にぴったり。
ガサガサした肌で触られることを嫌う女性も多いので、体までカバーできるのは嬉しいところです。
Point2:モテたいならヒゲは剃る!

女性にとって、基本的にヒゲは不評です。
僕も、一時期ヒゲを伸ばしていたことがあるのですが、全く評判は良くなかったです。
もちろん、似合う・似合わないはありますが、「ヒゲに憧れるのは男だけ」だと思っていた方が無難です。
普通にモテたいなら、潔くヒゲは剃りましょう。

芸能人以外のヒゲはハードルが高いのです・・・。
青ヒゲも気をつけよう
青ヒゲになってしまっているのも、悪い印象を与えてしまうので要注意。
「清潔感がない」とまでは行かないまでも、「ちょっと残念だな」と思われているのは間違いないです。
しっかり剃るようにしましょう。
とは言え、毎日の髭剃りは面倒くさいですし、肌にも悪いです。
自ら刃を当てて、肌にダメージを与えまくっているわけですからね。
可能ならヒゲ脱毛に通うのもアリだと思います。最近では、30代前後のリーマンも通っているみたいですね。
自分で剃るという人は、同時に肌のケアもしておきましょう。
僕自身、毛深いのでしっかり剃る必要があるのですが、カミソリ負けして「乾燥肌」になりがちで結構辛いです。
女性にモテるためにヒゲを剃っているのに、ガサガサ肌になってしまっては本末転倒。
Point1でも説明したように、「肌の汚さ」は絶対NGです。
ヒゲが濃い人は、「肌の手入れ」にも気を配っておきましょう。
Point3:髪型を整える

髪は美容院で切るようにしましょう。そして、外に出かける時・女性に会う機会がある時は、しっかりセットしてください。
いくら美容院で切ってもらっても、セットしないでいれば、「だらしない・幼い」印象を与えてしまいます。
ポイントは、黒髪でショートカットにしてもらうこと。
下手に髪を染めたりする必要はありません。本当にシンプルイズベストです。
ショートにしておくことで、髪型のセットも楽になります。
Point4:ボサボサ眉毛はNG
意外と多いのですが、ボサボサ眉毛も本当にNGです。
やっぱり一番目につくところですからね。手抜き感満載だと、モテるものもモテません。
眉毛をスッキリするだけで、イケメンに見えるので、費用対効果バツグンです。
ただ、いきなり自分で眉毛をカットしようとすると、失敗する確率が高いです。(細くしすぎたりとか)
オススメは美容院で「眉毛カット」をお願いすること。
大体の美容院で眉毛カット(500円程度)をやっているので、「眉毛を整えて欲しい」と言えばOKです。
Point5:「爪」と「鼻毛」は要チェック
女性は本当に細かいところを見ています。
女性と会う前は、最低限以下のポイントもチェックしておいてください。
- 爪は短く切っておく
- 鼻毛が出ていないかチェックし、カット
この辺りが疎かだと、一気に「だらしない男 = 清潔感のない男」の烙印を押されること間違いなしです。
Point6:清潔感のあるファッションを
身体的な見た目を整えたら、あとはファッションです。
「清潔感」の観点で言えば、着目すべきは以下の2つです。
- サイズ感の合った服を着る
- 靴や襟元など「細かいところ」に気を配る
基本的にシンプルなスタイルの服装をしていれば良いのですが、ダボダボすぎる、ぴっちりしすぎている。のどちらもダメです。
「ちょうど良いサイズを着ること」を心がけてください。このあたりは、しっかり試着をして、店員さんにアドバイスを求めると良いです。
また、靴や襟元の汚れも要チェック。
どれだけ格好良い服を着ていても、靴がボロボロだったら台無しです。理想は2〜3足用意しておいて、それらを履き回すこと。
それだけで、長い間キレイに保つことができますよ。
まとめ
清潔感を身につけるコツは「女性の視点」に立つことです。
今回は、女性が見ているポイントを絞って、清潔感を身につけるための改善点を紹介しました。
このあたりが改善できていないと、恋愛においては「スタートラインに立つことすら難しい」ということを覚えておいてください。
・恋愛が上手くいっていない。
・モテに自信がない
そのように思っているなら、まずは「清潔感」を改善することから始めてみましょう。